社会保険労務士法人クロスフェイス
選ばれる理由
サービス・料金
社労士顧問
助成金顧問
スポット支援
助成金
ブログ
お知らせ
助成金
社労士
全記事
お問い合わせ
メニュー
選ばれる理由
サービス・料金
社労士顧問
助成金顧問
スポット支援
助成金
ブログ
お知らせ
助成金
社労士
全記事
お問い合わせ
労働者(有期契約・無期契約・正規雇用)に自発的に外部研修に参加するための有給休暇制度を導入するともらえる助成金
Posted by
crossface
on
2019年6月28日
| Featured
教育訓練休暇付与コース1のご紹介
雇用する全ての労働者 (有期契約労働者、無期契約労働者、正規雇用労働者)が、業務命令ではなく、自発的に外部研修(教育訓練、各種検定、キャリアコンサルティング)に参加するための新たな有給休暇制度を導入すると、
30万円/社(生産性要件満たすと+6万円)
、受給できる助成金があります。 社会保険労務士法人クロスフェイスでは、教育訓練休暇付与コース1として、その受給申請の支援サービスをご提供しております。
条件
法定有給休暇とは別に、教育訓練休暇(有給)を付与する
(介護休暇や育児休暇と同列の特別有給休暇)
1日単位の研修は、終日有給(全休)を3年間で5回以上
時間単位の研修は、3年間の合計が40時間以上
雇用保険加入者が100名未満の会社は、1名だけで可
Tags:
人材開発支援
,
教育
,
有期契約労働者
,
有給休暇
,
正規雇用労働者
,
無期契約労働者
,
研修
,
訓練
経営者の方は必ずご一読ください
いま助成金を活用する企業が増えている理由
助成金
カテゴリの記事
雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症 特例)のご案内
2020年3月03日
「助成金を貰うのは税金のお世話になり後ろめたい」と誤解されている方へ
2019年7月08日
【2019年度限定】勤務間インターバル導入コースの支給を受けた中小企業が雇用管理の改善に取り組むともらえる助成金
2019年6月28日
勤務間インターバル制度を導入し改善されたら経費の一部をもらえる助成金
2019年6月28日
男性の正規雇用労働者に育児休暇制度を導入するともらえる助成金
2019年6月28日
労働者(有期契約・無期契約・正規雇用)に能力評価を含む人事評価制度を導入するともらえる助成金
2019年6月28日
1年以上在籍している労働者(有期契約・無期契約・正規雇用)に自発的に外部研修に参加するための長期教育訓練休暇制度を導入するともらえる助成金
2019年6月28日
全ての正規雇用労働者に「法定外の検診」を導入するともらえる助成金
2019年6月28日
有期契約労働者に正規雇用労働者と共通の諸手当制度を導入するともらえる助成金
2019年6月28日
有期契約労働者に正規雇用労働者と共通の賃金規程を導入するともらえる助成金
2019年6月27日